2023年8月の記事一覧

思いっきり‼プール遊び‼(さくら)

 2か月間楽しんだプール遊びも今日で最後。園長先生より、表彰状とメダルを渡していただき、嬉しそうでした。プールに移動してプール遊び。一人ずつビート板泳ぎを披露しました。たくさん練習してきましたが、手や足をピーンと延ばして泳げるようになり、とてもかっこよかったです。保育園最後のプール遊びを存分に楽しみました。

 

 

プールさん、ありがとう~!(ちゅうりっぷ)

 今日でプールに入るのが最後になりました。今日もたんぽぽ組さんと一緒にプールに入りました。みんなで「プールさん、ありがとう~!」と言ってプールに入りましたよ。できるようになった顔つけや、ワニ歩きをした後は、最近大盛り上がりの宝探しをしました。温かいプールサイドで休憩をとりながら、ビート板や浮き輪、すいかボールなどを使って自由に楽しく遊びました。7月からのプール遊びを通して、すっかりプールで遊ぶことが大好きになった子ども達です!

 

 

 

 

「プールさん、ありがとう」(もも)

2か月間のプールも今日でおしまいとなり、プール納めをしました。

代表の友だちが園長先生から賞状をいただいた後、1人ずつメダルをかけてもらいました♡朝からメダルを楽しみにしていた子ども達だったので、みんな、にっこにこ♡最後のプールでは、今まで遊んだおもちゃを全部出して思いきり遊びました。プールから上がった後は、プールに「ありがとう♡」とお礼を言って、さようならをしました。

来年のプールも楽しみだね‼

 

 

プール終わりました!(みかん)

 今日は、プール納めでした。入水できる子は2名と少なかったですが、約2か月楽しんだプールに「ありがとう」をみんなで伝えました。園長先生に「プール頑張った賞」で表彰状とメダルを頂きました。子ども達はプール納めの意味はわかっていない様子でしたが、何だか嬉しそう!!首からかけてもらったメダルを手にとってじっくり見ていました。最後の水遊びはプールに金魚をうかべて・・・☆明日からは、運動会の練習がんばるぞ~!!

 

 

 

プール納め(たんぽぽ)

 昨日から、「明日はプールの神様にありがとうございましたって言う日にする」と自分たちで決めていたたんぽぽ組さん。今年もけがもなく楽しくプール活動を行うことが出来たことをプールの神様に感謝してご挨拶!たくさん遊びたくさん成長したこの夏でした。

 

 

今日でプールが終わります。(いちご)

今日はプール納めの日でしたが、いちご組さんは鼻水や咳の子がいたため、水遊びはやめてお部屋でゆったりと過ごしました。園長先生から、表彰状とメダルをもらいましたが、人見知りがあり、恐る恐るもらう子ども達でした。メダルをかじる子もいましたが、嬉しそうにメダルを振って見せてくれました。

 

 

お昼寝の後は‼(さくら)

 毎日のお昼寝の後にも、当番活動を頑張っています。みんなのために、眠気に負けず、さっと着替えて当番活動に取り組んでくれています。いつもありがとう‼

 

そらまめくん風鈴作り(もも)

プールも明日で終わりとなります。プールで遊んだそらまめくんを使って風鈴を作りました。

プリンのカップに好きな色のカラーセロファンを自由にペタリ‼カラーセロファンには、両面テープが貼ってあったので、指先を使いながら剥がしていく子ども達でした。両面テープ剥がしは、何度か経験したこともあり、スムーズに剥がせるようになってきましたよ。夏は終わりますが、完成したら持ち帰るので、ぜひ飾って下さいね‼そらまめくん、ゆらゆら揺れてくれるかな?

  

シャボン玉アートに挑戦!!(たんぽぽ)

 しゃぼん玉をお空には吹いたことあるけど色をつけて画用紙に飛ばしてみたらどうなるかなあ?としゃぼん玉アートに挑戦したたんぽぽ組。色とりどりのしゃぼん玉が紙いっぱいにはじけるたびに大喜び。しゃぼん玉がはじけるようにたくさんの笑顔があふれていました。

 

 

プールもラスト1日!(みかん)

 今日は、体調がすぐれない子もあり、入水が2名となりました。寂しい💦だけど、2人で広々トマトすくい!小さなトマトをプールにうかべて、一生懸命すくおうと一生懸命でした!!保育室で遊んでいた子は、ままごと遊びを楽しみました!プールはいよいよ明日で最後!みんなで入れたらいいですね!!

 

 

つかまえた♪(いちご)

今日はお休みの子が多く、室内の玩具で遊んだり、車の乗り物に乗って園内をぐるりとお散歩をしました。犬の玩具を動かすと、ハイハイで追いかけては捕まえ、また床に置くと犬の人形てくてく歩いていくので、また追いかけての繰り返しを楽しんでいました。

 

プール大好き!(ちゅうりっぷ)

 プールで遊ぶのも、今日を入れてあと2回です。今日はたんぽぽ組と一緒にプールに入って遊びました。みんなでバタ足や、手を繋いで輪になったり、顔つけをしたりしましたよ。ワニ歩きをした後は、浮き輪やビート板を使って、水の中に浮かんだり、大好きなすいかボールを使って、たくさん遊びました!

 

 

 

プール納めまであと3日(たんぽぽ)

 楽しいプールともいよいよあと3日。「今度おっきなビート版使って遊んでみようね」と言うお約束をたんぽぽさんとしていたので、念願の板を使ってちゅうりっぷ組さんと一緒に遊びました。「乗る?持っておいで」「持ってあげるよ」とちゅうりっぷさんに優しくしてあげていたたんぽぽ組のお友達でした。

 

 

製作遊び(さくら)

 製作遊びでは、ハサミを使ってチョキチョキ。自分を作ります。顔、体、服にズボン…いろいろな形もハサミの動かし方を工夫し、紙を持つ手も上手に小刻みに動かせるようになり、線に沿って切ることが上手になっています。どれも上手に切れていました。完成が楽しみです。

 

水をやる園長の背中に注目

玄関で子ども達のお迎えをしています。

あまりに暑く、草花がぐったりしているのでジョウロで水をやります。水をやりながら、ある映画監督の言葉をふと思い出しました。

「役者はね、背中で演技できるようにならないと一人前ではないんですよ。」

 

先日木村拓哉さん主演のドラマを見ました。ドラマの中で、彼が花壇の花に水をやるシーンがありました。その後ろ姿が自然で実にカッコいい。そこで、今は彼の背中をイメージして水をやっています。登園してきた園児から、

「園長先生。カッコいいですよ。」

と声がかかるのを期待しながら・・・・。

               吉田園長

好きな絵を描こう!(みかん)

 今日は、お絵かきをしました。今までは、画用紙半分の大きさでしたが、今日は画用紙1枚!!大きな画用紙を見て嬉しそうな子ども達でした。「グルグル、グルグル」と言いながらクレヨンを滑らせます。筆圧も強くなり、今までより大きく描けたかな、と思います!保育室に飾ります!!ご覧くださいね!

 

     

 

まだまだ元気!(ちゅうりっぷ)

 暑い日が続いていますが、6月から飼育しているダンゴ虫とカタツムリも元気いっぱいです。毎朝、給食室から野菜をもらってエサやりをしたり、虫カゴの掃除をしたりすることが日課です。「ダンゴ虫の赤ちゃんおっきくなっとるよ!」「カタツムリさん殻から出てきたよ!」などと話しながら、お世話することを喜んでいます。

 

 

チーム替え&新しいアイテム登場‼(もも)

今日は、新しくチーム替えをしました。今回は、赤チーム、黄チーム、青チーム、緑チームの色チーム‼今日から新しいチームの友達と給食を食べたり、おやつを食べたりして仲良く過ごしてほしいと思います。

プールでは、巨大なすいかボールや造花が登場‼すいかボールでは、友達と一緒にプールの中をコロコロと転がせたり、バレーのようにポーンと打ったりして遊んでいました。途中は、勢いが良すぎてプールの外へ出てしまうことも・・・(笑)造花をプールの中に浮かべると、まるでバラ風呂⁉のようで、きれいでした~。

 

 

 

 

お水が気持ちいいね♪(いちご)

今日はプールに入れる子が一人だったので、入れない子はタライに少しだけ水を貼って水遊びを楽しみました。ジョウロを手にかけて「じゃー♪じゃー♪」と楽しむ子や、スポンジボールを水に浸して絞ってみたり、ガチャガチャ手作りのジョウロに水を浸して水が流れ落ちるのを楽しみました。

 

 

すらすらと素読(さくら)

 毎日の帰りの会での論後の時間。今月の論語を何度も練習してきました。当番さんが先読みをした後みんなで素読をします。すらすらと3章の論語が言えるだけでなく、論語の約束では、丁寧に頭を下げてあいさつができます。もうすぐめだか論語教室。磯江先生に素読を聞いてもらうのを楽しみに頑張って練習をしています。

 

あわあわ~♬(みかん)

 今日は、あわあわ遊びをしました。魔法の液体をタライに入れてぐるぐるみんなでかき混ぜて泡を作りました。手にとったり体につけたり、カップにすくったりしながら楽しみました。どんどん楽しくなってきて泡のタライに入ってしまう子もいたりして・・・。プール遊びも今週いっぱい。みんなダイナミックに遊べるようになってきてたくさん水しぶきがあがってます!!

  

 

 

お部屋に飾るよ!(ちゅうりっぷ)

 「ぶどう作る!」と朝からやる気満々な子ども達でした。プールの前に保育室の飾る用で、ぶどうの製作をしました。とても集中してのりを使って製作をしていました。できあがると思わず、「疲れたぁ~!」と言って満足そうな子どもたちでした。製作の後は、たんぽぽ組さんと一緒にプールに入って遊びました。残り少ないプールでの遊びをしっかり楽しんでいました。

 

 

 

カップケーキ屋さん(もも)

プールに入る日も残り少なくなってきました。今日は、いろいろなカップを出して遊びました。プールの縁にカップを並べて水を入れると、「これ、カップケーキ屋さんだよ~」とカップケーキに見立てて遊ぶ、もも組さん。ジュースではなく、カップケーキに見立てるところが、いろいろな発想があって面白いなと思いました。

 

 

9月の壁面つくりをしました。(いちご)

今日は壁面制作をしました。スポンジに絵の具を染み込ませて、足裏にスポンジを付けて足型をとりました。足裏にスポンジをつけると、くすぐったいのか、足の指をぎゅっと丸めてみたり、不思議そうにのぞき込んでみたり、「あっあ!」と指をさして反応してました。画用紙にぺたっと足をくっつけると、可愛い足形がとれました♪

 

 

オープンデーを開催しました!!

 今日は、賀茂保育園のオープンデーでした。2人のお友達が遊びに来て下さいました。8月は水遊びを一緒に楽しみました。色水ジュース屋さん!氷屋さん!金魚すくい!噴水コーナー!たくさんのコーナーで色々な水遊びを楽しみます。来園されたお友達は初めての水遊びだったようで、お風呂くらいの温度にして楽しんで頂きました。初めはびっくりして泣いていましたが、周りの子どもたちがジュースを運んでくれたり、氷を運んでくれたりして初めての体験たくさんのオープンデーになったようでした♬また、遊びに来て下さいね~☆

 

 

 

 

 もほいくえん  2023ねん 8がつ31にちかもほいくえん  2023ねん 8がつ31にち

メリサさん‼大好き‼(さくら)

 今日は国際交流員のメリサさんと一緒に遊びました。プールでは、得意の顔つけも見ていただき、嬉しそうな子ども達。ホールでは、ハンカチ落としのフランスバージョンでは、メリサさんにフランス語でハンカチ落としの歌を歌っていただき、みんなでゲームを楽しみました。ハンカチを拾ってダッシュする子どもたちの足の速さに大人たちは圧倒されてしまいました。(笑)部屋では、大好きなビルディングロッズを一緒にしました。お別れの時間には、何度もタッチをして名残惜しそうでした。みんなメリサさんが、大好きです。

 

 

跳び箱をしてみました!(ちゅうりっぷ)

 跳び箱をやってみることにしました。両足で上手に跳んで、跳び箱にまたがることができました。カエルさんになって、跳び箱の上にも乗ることができました。まだ始めたばかりなので、跳び箱の前に来ると、止まってしまいますが、何度も楽しみながら練習をしていきたいと思います~!

 

 

 

ワニ歩き?(みかん)

 今日も暑くなりました。プールに入ると、何故かみんながワニ歩きを始めて・・・。保育者の方がびっくり!!水温も高かったこともあるでしょうし、毎日の水遊びで子どもたちがしっかり水と親しめたことだと嬉しく思いました。いつもは、プールの外にいることが多い子どもたちでしたが、今日はプールに温泉のようにつかっている子が多かったです。明日も晴れますように☀

 

 

 

上手に着れるよ!(もも組)

プールに入る前、入った後の着脱がすごく上手にできるようになったもも組さん。最初は、「できん」「やって」と言っていた子どもたちも自分で着られるようになったり、「どっちが前?」「これ合ってる?」と服やズボンの前と後ろを気にするようになっています。

 

 

 

 

砂場大好き!(ちゅうりっぷ)

 砂場に水をたくさん入れて、遊びました。スコップで砂を掘って川や山を作る子や、気の合う友達と集まって、おままごとを楽しむ子と様々でした。夢中で砂や水を触り、冷たい感触を楽しんでいましたよ。陽の当たった水が暖かく、友達同士で触って発見も楽しんでいました。

 

 

 

コンクール作品(たんぽぽ)

全国児童絵画コンクールに応募する作品をつくりました。

絵のテーマは自由。たんぽぽ組ではたくさんの生き物を飼っているので、その生き物の中から好きなものを選び、絵を描きました。

普段からお世話をしたり、眺めたりしているので、「〇〇が描きたい!」と子ども達もやる気マンマンで描いてくれましたよ!クレパスでしっかり描いて、仕上げに絵具ではじき絵をして完成です!

素敵な絵に仕上がったので、賞が獲れるといいですね!

 

 

 

絵本大好き‼(さくら)

 絵本が大好きな子ども達。お昼寝の前や長時間の始まりの絵本タイムを楽しみにしています。読み聞かせの時間の光景です。ストーリのある絵本が最近のブームです。今日は絵本貸し出し日で、気に入った絵本を借りました。おうちでも親子の絵本タイムをお楽しみください。

 

お水をじゃ~(いちご)

今日はテラス側で水遊びをしました。お水がひんやりして気持ちがいいのか、プールから出ようとせず、ジョウロやスポンジボールなどで遊びました。水遊びが出来ない子は、服を着たまま水を張ったたらいでバケツやジョウロに水を汲んでは保育者に向かって「じゃ~♪」と冷却してくれました。気温が高かったので、とても気持ちがよかったです♪

 

 

相談しましょ‼運動会(さくら)

 いよいよ運動会に向けての取り組みがスタートします。今日は、運動会でどんなことをするのか話をしたり、運動会の中での役割を決めました。自分たちの演技はもちろん、年長児として役割をもって運動会を盛り上げていきたいと思います。様々な役割がありますが、みんなやりたい役を見つけて立候補してくれて、すべての役割を決めることが出来ました。やる気満々のさくら組‼これからが楽しみです。

 

8月誕生会(全園児)

今日は、8月の誕生会がありました。8月生まれは、全員で9名‼

一人ひとり名前を言ったり、返事をしたり、質問に答えたりし、元気よく自己紹介をしてくれました。

お楽しみでは、先生たちによる”大きなかぶ”ではなく、旬ならではの”大きなすいか”の劇‼なぜか、なんちゃって関西弁で演じる先生たちに子ども達も大笑い。笑い声がホールに響くほど、楽しんで見ていましたよ~

お誕生日おめでとうございます。

 

 

ふわふわで気持ちいいね(0・1・2歳児)

今日は、未満児合同で泡遊びとプール遊びをしました。石鹸を入れた水を子ども達がくるくる混ぜていっぱいの泡が完成。泡ができると「ふわふわ!」「アイスクリームみたい!」と触ってみる子ども達。カップやペットボトルに入れて遊んだり、体につけて遊んだり、泡だらけになって楽しんでいました。

 

 

 

 

おいしそうだよ!(ちゅうりっぷ)

 今日もプールの前に製作をしました。得意になってきたのりを使って、ぶどうを作りました。紙を丸くするのが初めの方は難しそうでしたが、何回かするとコツを掴んで、たくさん貼って、おいしそうなぶどうができました!9月のギャラリーの壁面で飾りたいと思います。久しぶりの粘土遊びも楽しんでいましたよ。

 

 

 

おいしいジュースをど~ぞ♪(たんぽぽ)

今日は色水遊びを楽しみました!

色水といえば…「ジュース屋さん!」と子ども達もイメージしているようで、すぐに「いらっしゃーい」「オレンジジュースできましたよ~」と、ジュース屋さんになりきって楽しんでいました!

30分程度遊んで、プール行こうか?と声を掛けましたが、「色水の方がいい~!」と子ども達から要望があったので、今日は色水遊びがメインでした!

最後は、絵具で汚れちゃった水着に、泡をつけてゴシゴシ…。洗濯ごっこも楽しみました♪

 

 

牛乳始めました♪(いちご)

今まで、ミルクや豆乳を飲んでいた子もお家で練習をして、今日のおやつから牛乳を飲み始めました。初めてみんな揃って牛乳を飲みました。みんな一緒だとうれしいね♪ミルクだった子は今まで、おやつを食べているのをじーっと眺めていましたが、今日からはみんなと一緒におやつを食べられて、とてもうれしそうでした。

 

 

ハンカチ調べ (さくら)

 毎日の朝の会で、ハンカチ調べをしています。今日は全員ハンカチを持ってくることができ、みんな嬉しそう‼マイハンカチをもって記念写真を撮りました。全員のハンカチが揃うとご褒美シールゲット‼真っ白だったお花がご褒美シールで色づいてきました。毎日の楽しみの一つになっています。「ハンカチ、自分で用意したよ。」などと嬉しい報告も増えてきました。自分の持ち物を自分で用意する気持ちも芽生えているようです。明日も全員揃うことを目指して頑張ろう‼

 

またまた暑いね!(みかん)

 今日も暑くなりました!みんな自分のプールバックを持って来て、ズボンを脱ごうとしたり、パンツを脱ごうとしたりと意欲的な姿が見られました。以前はシャワーも待てなかった子ども達が、友達のシャワーも待てるようになって、みんなで「プールさんこんにちは」とあいさつして入水することができました。残り少ないプールを楽しもうと思います。

 

プールの後のひととき(さくら)

 プールに入って、ゆっくり好きな遊びタイム。最近では粘土での造形がブームです。立体的な恐竜や食べ物などを作って楽しんでいます。塗り絵あそびも人気です。ままごと遊びでは、お母さん役や赤ちゃん役などになりきってやり取りをしていました。テラスではカブトムシやクワガタの観察。友達と一緒に遊ぶことが大好きです。

 

 

リゾート気分♪(もも)

今日は、久しぶりにゆっくりプールに入ることが出来ました。プールには、浮き輪&ボートが登場‼「浮き輪ほし~い」「これ(ボート)にも乗りたい」と大人気☆以上児のプールのように深くはないので、ぷかーんと浮かぶことは出来ませんでしたが、浮き輪を被って足を伸ばし、いい気持ち♡ボートは、いい感じに浮いたので、転覆しないように静かに乗って満喫していました。浮き輪やボートでリゾート気分の、もも組さんでしたよ~

  

みんなでワニ歩き!(ちゅうりっぷ)

 今日はコスモスの仕上げをしました。残った絵の具を使って、机に敷いた新聞紙にぬりたくりをしました。黄色くなった両手を嬉しそうに見せてくれましたよ。製作の後は、プールへ!子ども達の方から、「ワニする!」「早くしたい~!」と言ってやる気満々!全員でワニ歩きをしてみることにしました。プールの端から端まで全員がワニ歩きをすることができました!

 

 

 

今日も暑かったね~(いちご)

先週は台風の影響で水遊びがなかなかできませんでしたが、今日は、久しぶりに水遊びを楽しみました。水を求めてカエルさんも遊びに来ていました。プールの中はひんやりして時々風が吹きぬけると、自然のクーラーのように気持ちがよく、風を感じて空を見上げる子もいました。お気に入りのスポンジで作ったボールを水に浸してぎゅっと絞ると、水が滴って、「ジャー、ジャー♪」と何度も繰り返し楽しみました。

 

 

バルーンにワクワク♪(たんぽぽ)

今年度の運動会は9/30(土)に予定しています。

年中・年少合同のバルーン種目も計画しているので、今日は1年ぶりにバルーンで遊んでみました。

大波や小波、おうちやメリーゴーランドなど、昨年やったことをよく覚えており、少し説明するととても上手にバルーンを扱っていた子ども達でした!

ちゅうりっぷ組はバルーンが今年初めてなので、たんぽぽ組のお兄さん・お姉さんがカッコよくリードしながら、素敵な演技ができたらなと思います♪

 

 

賀茂保育園5歳の管理職

管理職(園長)は職員の勤務管理をするのも大きな仕事のひとつです。私も現在、時間外勤務削減について取り組んでいるところです。

 

「園長先生。まだ帰らんですか??」

年長の男の子が話しかけてきました。

「うん?ちょっとお仕事ができちゃってなあ。」

「園長先生は0番勤務だけもう帰れるが・・・。はや帰らんと・・・」

賀茂保育園は、朝の7時15分に園児を迎える早番、夕方6時半まで保育する遅番などがあり、それぞれの勤務シフトに番号がつけてあります。私の勤務は通常0番です。

「ああっ。そうだね。0番は帰れるね。」

「うん。帰んないよ・・。」

「ああっ。ありがとうございます。帰ります。さよならね。」

5歳の管理職に指導を受けてしまいました。

                吉田園長

未満児ジュース屋さん(0・1・2歳児)

 今日は、未満児合同でジュース屋さんごっこをしました。食紅で水に色を付けたジュースをカップやペットボトルに入れて楽しみました。「赤はいちごジュース!!」「青のジュースはソーダ!!」と2歳児さんが言いながら、テラスに並べてくれます!きれいなジュースに思わず、口に持っていきそうになる子どもたちでした。金魚すくいや水風船のプールも楽しみました。みんなそれぞれに楽しみをみつけて久しぶりの水遊びを満喫しましたよ!!

 

 

 

 

 

お茶会(さくら)

 お茶会をしました。今日はさくら組だけでのお茶会でした。前回教えて頂いて作法を思い出しながらのお茶会でしたが、上手だったと、手伝ってくださった先生方に褒めて頂きました。お茶花はみそはぎ、せんにちこう、さるすべり、ぎぼし、るりまつりを飾りました。お茶菓子はさつまいも饅頭でした。甘くておいしかったようです。終わった後は水着に着替えて砂場と池で遊びシャワーで汗を流しました。

 

 

 

 

 

坐禅&プール遊び(たんぽぽ)

今日はたんぽぽ組だけで坐禅に参加しました。

盆明けということで、和尚さんからお墓参りについてのお話しもあり、子ども達に、10代先祖を遡ると1024人のご先祖様が、30代遡ると10億人のご先祖様がおられ、そのうち1人でも欠けたらみんなは生まれてこなかったんだよ。というお話しを聞かせてくださいました。そう考えると、私たちが今ここにいるのは奇跡といっても間違いじゃないかもしれませんね!子ども達が大きくなったときに、もう1度聞かせてあげたい話だなと感じました!

坐禅のあとは久しぶりにプールを楽しみました。プール参観をきっかけに遊び方が幅広くなり、潜ったり泳いだりがとっても上手になり、子ども達も楽しくて仕方ないようです!出来ることが増える喜びを味わえるのは素晴らしいですね。

 

 

 

コスモス作り!(ちゅうりっぷ)

 9月のギャラリーの壁面の担当がちゅうりっぷ組なので、今日は、ギャラリーに飾るコスモスを作りました。「絵の具を塗るのは、指でもスポンジでも、どっちでもいいよ。」と伝えると、「指でする!!」と言って花の所を指で塗って、絵の具の感触を楽しんでいました。中には爪を立てて塗る子もいて、「カシャカシャ音がする~!」と言って楽しそうでした。たくさん絵の具を塗って両手いっぱいに絵の具が付いたので、色水遊びもしました。

 

 

自分の好きな絵本を選ぼう!(みかん)

 今日は、絵本貸し出し日!今日は、自分の絵本バックを持って、好きな絵本を借りに行きました。みんな、嬉しくて!楽しくて!なかなかお気に入りの本を決めることが出来ません(笑)しっかり見て選んで握りしめてかえってきた子ども達でした。

 

 

 

折り紙製作(さくら)

 今日は久しぶりに、折り紙製作をしました。しっかり折り目をつけて折れるようになり、好きな色を選んで自分を作り表現しました。色とりどりのさくら組さんたち!!できたら窓に飾ります。

 

 

 

びゅんびゅん飛行機、飛ばし選手権‼(もも)

今日は、台風の影響で大雨警報が出ていたため、今日もプールはお休み。

お部屋の中で、びゅんびゅん飛行機を飛ばして遊びました。いろいろな色があったので、旗取りのように走って好きな色の飛行機をGET‼保育者から投げ方を習うと、早速飛行機飛ばしにチャレンジ‼真っすぐ投げることが難しく、真下に投げたり、横向きに投げたりといろいろな投げ方して楽しみました。一斉に投げて遊んだので、自分の飛行機が行方不明になることも・・・(笑)最後は、チームごとで誰が遠くに飛ばせるかな?選手権をしました‼

 

 

 

お客さんが来ました!(ちゅうりっぷ)

 保育室に朝からコガネムシが遊びに来ていました。避難訓練が終わると、「先生~!見たい~!!」と言って、みんなで集まってコガネムシの鑑賞会が始まりました。昨日はバッタが遊びにも来てくれたので、秋の虫の季節が楽しみな子ども達です。

 

イベントに向けて!(たんぽぽ)

10月に鳥取市で開催される「みんなでつくるドングリの森」植樹会に、賀茂保育園の年長・年中児が招待されたので、今日はそのイベントで踊るダンスの練習をしました。

主催者の方から提供されたDVDを見ながら、見様見真似でダンスを楽しみました!たんぽぽ組はダンス大好きな子ばかりなので、とってもノリノリで踊っていましたよ!

10月までにマスターして、カッコよく可愛く踊ってこようと思います!

 

避難訓練を行いました

本日10時から予定していた[『火災を想定した避難訓練』を行いました。

特に本日は、第一次避難場所のブランコ前からさらに火災が拡大したことを想定し第二次避難場所の川側駐車場に避難しました。

併せて、消火栓からの放水も行いましたが、大きな孤で高く上がった水柱をみて園児から大歓声が上がりました。

先日は大きな台風がありました。火事でも台風でも地震でも避難する時には、先生のお話をよく聞くこと。そのためには日頃から静かに先生のお話を聞く練習が大切だとお話しました。

                       吉田園長

   

いっぱい運動遊びしたよ♪(いちご)

今日はみかん組さんとマットや跳び箱などを組み合わせたサーキット遊びを楽しみました。はじめは恐る恐るのいちご組さんでしたが、みかん組さんがダイナミックにジャンプしたり、よじ登ったり転がったりするのを見て楽しそう見えたようで、思い思いの場所へ行ってよじ登ったり、緩やかな坂を上ってみたり、跳び箱の上からジャンプしたり、体をたくさん動かして遊びました。遊んだ後はお腹が空いたのか、いつもより早めに給食を完食していました。

 

 

 

お久しぶり~!(ちゅうりっぷ)

 長い休みが終わり、久しぶりに元気な子ども達の顔が見られました。お休み中にしたことを簡単に聞いてみると、「お墓参りした!」「お肉食べた!」「動物園行った!」などと嬉しそうに一人一人が教えてくれて、楽しいお休みを過ごしたようでした。久しぶりに友達と一緒に遊ぶことが嬉しくて、声を掛け合いながら楽しそうに遊んでいました。

 

 

 

つめたーいジュースはいかが?(もも)

先週作った色水を使って、ジュース屋さんをしました。コップに氷を入れて、それぞれ自分の色水を注ぎ、ストローで混ぜ混ぜ~。「ちっちゃくなってきたー」「丸くなってきたー」など、氷の様子を観察しながら混ぜていく、子ども達でした。また、冷たくなったジュースをほっぺにあてて、「つめたーい」と直接肌で冷たさを感じる子も♡混ぜて美味しくなったジュースは、園長先生にプレゼント~‼「美味しい♡」と園長先生も美味しくいただいてくださいました。

 

 

まだまだ夏まっ盛り!(たんぽぽ)

台風から一夜明け、ようやく天気が落ち着きました。子ども達にとっても印象深い出来事になったようで、「すごい音だった」「怖かった」など、台風の怖さを感じたようでした。様々な被害が出たこととは思いますが、子ども達がケガなく登園してくれて、それが何よりでした。

今日はすっかり台風前の天気に戻ったので、泥んこ遊びや、シャボン玉などの水遊びをじっくりと楽しみました!

また子ども達の賑やかな声が戻ってきましたよ♪

みんな元気でした!!(みかん)

 お盆休みも終え、みんな元気な顔を見せてくれました。台風の後だったため、プールはお休み。ホールで元気いっぱい体を動かしました。跳び箱の山を登ったり、ジャンプしたり、マットをコロコロ転がったり・・・。追いかけっこをしたりしながら、汗をかきました。久しぶりの給食もパクパク食べ、みんな早めにお布団に入りましたよ!!また明日からプールあそび楽しもうね♪

 

 

 

台風7号の対応に学ぶ

ものすごい雨でした。ニュースをつければ、鳥取県が・・・三朝町が・・・ばかりでした。

通常、玄関前の駐車場は、保護者の皆さんに開放しているため、職員は川側の駐車場を使用しておりますが、増水に伴い、急遽玄関前に移動させました。

子ども達が、雨、風に恐怖を感じないように絵本を読んだり、ゲームをして過ごしました。

午後になり役場から『保護者のお迎えをお願いするように』と指示が出て、時間前でしたが降園していただきまし た。最後の園児をご家族に無事にお返しした時、職員皆がほっとしました。

大雨の中、お迎えに来ていただいた皆様。ご協力ありがとうございました。

一夜明け、被害状況がわかる中、園児のご家族にも被災された方があるようで、心からお見舞い申し上げます。加えて1日も早い復旧をお祈りします。

賀茂保育園の方は、大きな被害もなく本日も通常通り運営しております。

今回の対応を検証し、今後もより安心で安全に子ども達をあずけられる賀茂保育園を目指してまいりますので、何かお気づきのことがありましたらおたより帳等でお知らせください。

                               吉田園長

   8月15日7:20頃            8月15日16:40頃

  

三朝町でサルが出没しました

8月13日午前7時40分頃恩地(恩地神社周辺)で、午後5時頃曹源寺でサルの目撃情報がありました。

特に、女性や子どもに対して目が合うと威嚇してくるそうです。注意をお願いします。

 

もしサルと出会ってしまったら・・・

〇 サルに近づかない

   サルにむやみに近づくと襲われる可能性があります。サルを遠くで発見した場合は隠れるように離れてください。

〇 サルを刺激しない

 サルに対して大声を出したり、物を投げたり、棒でたたいたりして、刺激しないようにしてください。
 サルが興奮して襲ってくる可能性があります。落ち着いて、速やかにその場から離れて、安全な場所へ移動してく

 ださい。

〇 サルの目を見ない

 サルは目線を合わせると威嚇されたと思い、人が視線をそらせた時に襲うことがあります。
 サルの目は見ないようにしてください。

※注意 1頭で行動しているサルは「仲間」を欲しがります。

 人間を敵ではなく、「仲間」として近づいてくることがあります。コミュニケーションを取ろうとするのですが

 サルのコミュニケーションには仲良くするだけでなく、「ケンカ」も含まれます。
 敵意が無くても襲われることになりますので可愛い仕草をしたとしても近づかないでください。

◎ サルを近づけないために

 野菜クズ、生ゴミ、落下果樹、お供え物などの放置は餌付けと同じです。即回収するなどの処理をお願いします。
 放置果樹は伐採するなどエサ場にならないようにしてください。

                                〈引用 静岡県掛川市HP〉

 吉田園長より

 お盆です。お墓のお供え物をもらいに山からおりてきているのかもしれませんね。

 サルに会ったら、目を見ないで静かに後ずさりしながら、サルことが大事ですね。

 

ピザ屋さん‼(さくら)

 菜園活動で育ててきた野菜を使って、野菜ピザを作りました。ケチャップをつけた餃子の皮に自分好みの具をのせてオリジナルピザを作りました。ピーマン、ナス、ミニトマトとチーズをカスタマイズ。同じピザでも様々。ピザ屋さんのように上手にトッピングできました。ホットプレートで焼いて、出来上がり。おいしかったねー。

 

 

 

どんなジュースが出来るかな?(もも)

今日は、ジュース(色水)作りをしました。ジュース作りをすることを伝えると、「いちごジュース作る‼」「バナナジュース作る」とそれぞれどんな味のジュースを作るのか考えていました。キッチンペーパーにペンで色を塗り塗り・・・。R-1のキャップも自分で開けることにも挑戦し、塗ったキッチンペーパーをボトルの穴に入れることも自分でしてみました。塗った色がパーッと広がり、色水が完成~‼そして、シャバシャバ降って泡沢山のジュースとなりました(笑)手作りジュースは、いかが?

 

 

英会話教室の前に!(ちゅうりっぷ)

 久しぶりにラバーリングで遊びました。両足で丸の中にジャンプして入ることができて嬉しそうでした。丸の距離を長くしたり、好きな色の丸の中に跳んで入ったりして遊びました。また、子ども達の方から「すいかで遊びたい!」とリクエストがあったので、カラーコーンの周りを大玉ころがしのようにして遊びました。すいかが勢いよく転がるので「キャハハハ!!」と大笑いが起きた保育室でした。

 

 

 

動物になりきって🐵(たんぽぽ)

今日は英会話教室がありました。

How are you?→Ⅰ‘m good!と会話の準備体操をした後は、動物の真似っこをしながら英語に親しんでいきました!

子ども達は動物が大好きなので、英語だけでなく動きもとってもノリノリで、猿やカエル、ねこなどになりきって、アクティブに英語を楽しんでいました!

足立先生からは毎回英語クイズが出されるので、それも子ども達に大人気です♪

 

 

※明日から連休ですね。「お墓参りいく」「いっぱい遊ぶ」ととても楽しみにしています。

 楽しい休日を過ごし、また元気に登園されるのをお待ちしています!

アユが泳ぐ清流でツンツン攻撃??

賀茂保育園では、ライフジャケットを着て川を流れる体験を行います。まるでカッパのようですね。

この春、天神川漁協の協力で、稚鮎を15,000匹放流したので、

「もしかしたら、流れていたら魚がツンツンつっついてくるかもしれんよ。」

というと、園児達は『わぁー』と驚いていました。

 

連日保育園の横では、アユ釣りの太公望たちが川に入っています。車のナンバーを見ると県外車も多くみます。釣果を聞けば、結構数も出るし、大きさも20cmを超えると話されていました。

その話を聞いていたので、アユのツンツン攻撃は全くでたらめな話ではないと思います。

 

アユはこの時期、川の石に生えた苔を食べて成長します。アユの口をよく観察すると、他の魚と違って歯が櫛のようになっており、苔をはみやすいように進化しています。それと、アユは縄張り意識がとても強い魚で、自分の気に入った石の苔を独占します。しかし、ひとたび別のアユがやって来ると、身体をぶつけて追い払います。この習性を使ったのが『アユの友釣り』です。

賀茂保育園の河童たちがアユの縄張りにやってくると、怒ったアユがツンツン体当たりをしてくることは十分に考えられるのです。

実際に橋の上から見ると、石に身体をこすりつけるようにして餌をとるアユの姿も見られることから魚影も濃いようです。

本日、賀茂保育園のカッパ君が流れてみました。流れるカッパ君の横で、アユらしき魚が飛びはねたものの、ツンツン攻撃を受けたカッパ君はいなかったようです。

それにしても、清流でアユにツンツンされそうな園児達。すご~~いと思います。

                    吉田園長

 

 

 

クシのような形をしたアユの口

砂場へGO‼(もも)

今日は、久しぶりに砂場遊びをしました。ちょうど、ちゅうりっぷ組さんも遊んでいたので、一緒に遊びました。みんながスコップを持ち、水の通り道を作ったり、山を作ったりと仕事開始~。ちゅうりっぷ組さんも一緒に砂を掘ってくれて水を流すことに成功‼砂場の後は、池にも入り、いい気持ち♡プールにも入っていいことを伝えると、池に残ったのは、女子3人‼プチ女子会が行われていました(笑)

 

 

水遊び(いちご)

今日も水遊びを楽しみました。水遊びをしていると、川の方からさくら組さんのにぎやかな声が聞こえ、気になってキョロキョロ探しているようでしたが、草が生い茂っていて姿は見えずでした。ゾウさんのジョウロに水を入れてシャワーをかけたり、触って感触を確かめたり、流れる水音を聞いたり、眺めたりして楽しんでいました。

 

 

泥遊び!(ちゅうりっぷ)

 久しぶりに泥遊びをしました。もも組さんと一緒に遊びましたよ。いつも少ない人数で遊んでいるので、たくさんの友達と一緒に遊ぶことができて嬉しそうな子ども達でした。「つめたーい!」「ここはあったかいよ!」などと言いながら楽しんで遊んでいました。その後は、プールへ!園長先生からスイカのボールをもらったので、プールに入れて遊んでみました。「スイカ待て待て~!」「どんぶらこっこ、どんぶらこっこ!」と言いながら楽しんでいました。🍉

 

 

 

新しいチームが出来たよ♪(たんぽぽ)

今日は約3か月ぶりに席替えをしました。席替えはやっぱりワクワクドキドキするようで、「どこになるかなー?」ととても盛り上がっていました!

席が決まった後は、みんなで話し合ってチーム名も決めました。前回のチーム決めの時は、自分の「これがいい」の気持ちだけが先行して、みんなバラバラのチーム名を言っていましたが、今回はみんなでしっかり話し合って決められていて、すごく成長を感じました!集団の中で生活する力がついてきていることが実感できますね♪

新しいチームでまた楽しい関わり合いを見せてくれるのを楽しみにしています!

 

 

川遊び最高‼(さくら)

 水辺の楽校のある三徳川で水遊びをしました。昨日、4月に鮎の稚魚を放流した場所に遊びに行くことを楽しみに「なあ、魚おっきくなったかな。」「見たいよな。」と。川に着くとすぐ、稚魚を放流した場所へ行き、川をのぞいてみました。「うーん。おらんな。メダカがおるけどな。」と鮎と出会えずに残念そうでした。

 いよいよ川遊び。はじめは、川底を探りながら歩くのでやっとでしたが、だんだんと慣れ、ぷかぷか浮かんでは水流で流れることを喜んで、何度も何度も繰り返し浮かんでいました。メダカを網ですくってとることを喜び、バケツに入れて観察していました。三朝町の豊かな自然を満喫しました。

 

 

お絵描き&つめたーい(もも)

8月製作の続きで、今日はペンを使ってお絵描きをしました。ペンの使い方を知らせると、しっかりとお話を聞いていた、もも組さん‼「キャップは、(ペンの)お尻にさしとくだよー」とおまじないのように言いながら上手に使うことが出来ました。製作も今日で完成‼また、お部屋に飾りますので、ご覧くださいね。

プールでは、牛乳パックに凍らせた氷を浮かばせて遊びました。前回は、氷が小さくすぐに溶けてしまったので、触って遊ぶことができなかったですが、今回は大きかったので、「つめたーい」「かたーい」と氷を触り放題‼

しかし、外が暑い&プールの水が生ぬるかったため、大きい氷でも溶けるスピードはとても早かったです(笑)

  

 

ちゅうりっぷ組グリーンカーテン着々④

ちゅうりっぷ組のグリーンカーテンが完成しました。

ついこの前は、芽だけでしたが、植物の成長はすごいなって思います。

ただ、咲き始めは赤紫の花でしたが、同じツルに青の花も咲いています。アジサイみたいに土の成分で花の色が変わるんでしょうか??好奇心がわいてきたので調べてみました。

                                                                 吉田園長

  

〈 どうして、アサガオの花の色は変化するのでしょうか? 〉

アサガオの花の色は、主にアントシアニンという色素によって決まります。アントシアニンは、リトマス紙のように、溶けている溶液の水素イオン濃度(pH)によって色が変わります。溶液が酸性のときは赤色、中性のときは紫色、アルカリ性のときは青色に変化します。こうした色の変化は、溶けている溶液のpHの変化によって起こるもので、花びらの細胞の中の液胞という部分のpHが決め手となります。

栽培している土のpHを変化させても、アサガオの花の色があまり変化しないのは、花びら(花弁)の細胞のpHは、土のpHには直接には影響を受けないからです。

                                                                                                                      〈 引用 KoKaNET 〉

プール遊びとトマト採り(みかん)

プールの水温もちょうどよく、ずっと入って金魚すくいをしたり、コップシャワーをしたりして、楽しく遊びました。

ペットボトルシャワーもいつもなら人気で「キャーキャー」喜んでいますが、今日はその場から逃げてしまうお友だちもいました。

  また、プールはそっちの気でミニトマト採りに目を輝かせている子もいました。でも、高い所にあり採れなくてキョロキョロ!!『どうして採ろうかナ・・・?』と悩んでいる姿がかわいかったです。

 

なかよし活動(3歳以上児)

 今日は、ちゅうりっぷ組、たんぽぽ組、さくら組の以上児でなかよし活動でした。今回は夏の遊びで、プール遊び、色水遊び、しゃぼん玉遊びをしました。3チームに分かれて順番に遊んでいきました。年下の友達や年上の友達と一緒に遊び、関わりを喜んでいましたよ。それぞれの遊びを30分間しっかりと楽しみました!

 

 

 

 

お水が気持ちいいね(いちご)

今日も水遊びをしました。気温が高かったので、水のひんやりした感触が気持ちいいのか、ジョウロやバケツに水を入れて触ってみたり、玩具を浮かべてみたり、スポンジボールを水につけて絞ったりして楽しみました。

 

 

英語あそびと泥んこ遊び (さくら)

 今日はコール先生の英語遊び。今日の絵本は動物がたくさん出てきました。カバ、キリン、サル、馬、ぶた、ネズミ、ゾウ。英語での表現を知っている子もあり、クイズのように嬉しそうに答えていました。先月に続いての英語伝言ゲーム‼正解だったり、違っていたり。そのたびに歓声が上がっていました。英語の後は、泥んこ遊び。掘ってつないで、また掘って‼大きな水路や島ができました。池で泥んこを洗い流してすっきりでした。

 

 

風鈴作り(ちゅうりっぷ)

 消防署から依頼された風鈴作りをしました。ちゅうりっぷさんは、はさみとのりの使い方が上手になっているので、今回もはさみとのりを使って作っていきました。キラキラの紙をはさみで切り、プリンカップに貼っていきました。集中して取り組んでおり、製作中は静かな保育室でした。

 

 

 

剥がせるかな?(もも)

8月の壁画製作の続きで、ヨットを作りました。今回は、折り紙に貼ってある両面テープ剥がしに挑戦‼両面テープをしっかりと見て指先を使いながら、剥がしていく子ども達・・・。剥がすことに少し苦戦気味な子は、「出来たー」「剥がせたー」と満足した表情でした。グラデーションの折り紙を使ったので、カラフルヨットの完成です。

  

 

ポンポン楽しいね(いちご)

昨日はお祭りが各地であり、花火を見に行った子も多かったようです。夏はお祭りや、花火など楽しい行事が多いですね。いちご組では、トイレットペーパーの芯を切って絵の具を付けてスタンプ遊びをしました。ダイナミックにスタンプをする子の作品はとても華やかな打ち上げ花火のように仕上がりました。また、お部屋に飾りたいと思います。

 

   

期待・ワクワク 第2回オープンデーを開催します!

令和5年度2回目のオープンデーを開催いたします。

日時:  令和5年8月25日(金) 9:30~10:30

内容:  夏の遊び(水遊びで楽しもう♪)

対象児: 未就園児(0~2歳児)

申込〆切:8月18日(金)

お問合せ:(0858)43-0555

詳細はこちらからご覧ください➡R5.第2回オープンデー.pdf

 

保育園のお友達と水遊びを一緒に楽しみながら、暑さを吹き飛ばしましょう!

ご参加お待ちしております。お気軽にお問い合わせください。

プールの後は、ごろ~ん(もも)

水曜日に引き続き、プール参観日に来て下さり、ありがとうございました。今日は、ビニールプールの他にも噴水シャワーも登場し、「キャー」「ワ~」と子ども達の楽しそうな声が沢山聞かれたように思います。プール参観が終わると、お家の方と離れるのが寂しくて涙が出てしまいましたが、お家の人の所に行きたい気持ちを我慢して水着を脱ぐ姿に成長を感じました。

プールの後は、水分補給でお茶タイム~。今日は、給食までに時間があったので、畳に、ごろ~んと寝転んで一休憩しました♡

 

 

 

ピーマン製作(みかん)

 今日は、プールの前に8月の壁面製作をしました。8月は、保育園の畑で採れた夏野菜を作ります。今日は、ピーマン作り。「デカルコマニー」という製作方法で画用紙の片面だけに模様をつけてから、半分に折って画用紙をこすると、反対にも同じ模様が出来るという方法で製作しました。絵の具遊びは、子ども達も少し慣れた様子で上手に筆を持って楽しんでいました。半分に折ってこすってから広げると不思議そうな顔!!完成をお楽しみに!

 

 

 

すいかのめいさんち~!(ちゅうりっぷ)

 ちゅうりっぷ組では、『すいかのめいさんち』が大ブームです。いろんな場面で口ずさんだり、保育室に置いてある扇風機に向かって元気よく「すいかのめいさんち~!!」と歌ったり(笑)歌うだけでなく、踊ってみる事にしました!保育者の真似をしてノリノリに踊る子ども達でした。最後のすいかポーズもばっちりで可愛かったです!🍉

 

 

プール参観ありがとうございました(たんぽぽ)

先日に引き続き、本日のプール参観にもお越しいただきありがとうございました。

おうちの方に見ていただけるということで、皆がいつも以上にやる気UPで取り組めていたと思います。普段は潜ったり泳いだりに躊躇する子も、おうちの方パワーのおかけですんなりと出来てしまったり、こちらも驚く姿が見られました!「頑張るところを見てもらいたい!」と力を発揮できるのは参観日ならではですね!

改めて保護者の方に来ていただき感謝です!今回の参観日が、明日以降にも活かされるのを期待しています!

※おまけ

たんぽぽ組では現在、ダンゴムシ・カブトムシ・ドジョウ・ハエ(魚)・アカハライモリ・ザリガニ・メダカを飼っています。

どの生き物にも愛着いっぱいで、眺めたり触ったりするのが大好きな子ども達です♪

ほっこり まったり 楽しい時間(さくら)

 先日に引き続き、本日のプール参観にもたくさんお越しいただき、ありがとうございました。プール遊びの前には園庭で遊び、だるまさんが転んだや虫探し。短時間ではありますが、お外で思いっきり遊ぶ大好きな時間です。プール後は、参観日お疲れさまということで、みんなで作った梅ジュースで乾杯‼おかわりの行列ができていました(笑)本日のリラックスタイムでした。

 

 

今日のおやつはフライドポテト!(みかん)

 今日のおやつはフライドポテト!「おやつだよ~」と言ってもなかなか起きてこないみかん組さん。椅子に座っても眠たそうにしていたのに、ポテトを見た瞬間にパッと目が開き、みんなすごい勢いで食べました。ちょっぴり塩味の美味しいおやつでした!!また食べたいな~☆

 

 

 

くれよんのしろくん(さくら)

 くれよんのくろくん第3弾‼今日は、絵本には登場しなかったくれよんのしろくんを使って大きな黒い紙にみんなでお絵描きをしました。思い思いに好きな絵を描いていましたが、しばらくすると「なあ、花火かこうや。」「じゃあ、ぼくわたあめやさんかく。」「こっちとこっちをつなげちゃおう‼」と話し合いながらどんどん書いていました。友達と一緒に思いっきり書くのって楽しいね。

 

 

おいしいかき氷できたよ!(ちゅうりっぷ)

 プールまで大好きなかき氷を作ったり、アサガオで色水遊びをしました。好きな色ができて、子ども達の方から「赤が良い!」「メロンが良いけ、緑にしようかな!」などと話をしながら製作を楽しんでいました。かき氷ができあがると、「おばけちゃん出ておいで~!」「おいしいかき氷できたよ~!」と可愛らしい発言も聞かれました。色水でジュース屋さんごっこを楽しんでいました!

 

 

 

絵本大好き♪(たんぽぽ)

今日はみささ図書館からしゃくなげ号が来園しました。

しゃくなげ号の中には絵本がいっぱい!「どれにしようかなー?」と目移りしながら3冊ずつ借りている子ども達です!

最近はストーリー性のある絵本への関心が高くなり、先を予想したり、物語に共感したりしながら、絵本の世界を楽しんでいる子ども達です!友達同士で読み聞かせをするシーンなども増えてきてとても微笑ましい光景です♪

保育者も読み聞かせの時間を変えてみたり、同じ絵本を定期的に読み聞かせてみたりしながら、子ども達の反応を楽しんでいるところです!

 

 

風船を使って♪(もも)

8月となり、保育室の壁画もチェンジ‼今日は、水風船を使ってスタンプしました。水風船といっても、水は入りませんが、膨らんだ小さな風船を使って自由にスタンプ♪風船を持つことを伝えるとなぜか結び目を持つ、もも組さん。不思議な姿で面白かったです(笑)風船が割れないように優しく押したり、上下や左右に動かして色塗りをしたりして緑色に変身~‼8月の壁画・・・何になるのでしょうか?壁画製作・・・まだまだ続きます‼

明日は、プール参観日2日目です。お待ちしています。

  

自然豊かな賀茂保育園

玄関で子ども達のお迎えをしています。あんまり暑いので打ち水をしました。すると、2匹のきれいな蝶々がその水を飲みに?やってきました。

今まで見たことがきれいな蝶々でした。写真を撮ろうと頑張りましたが、動きが早くて・・。何とか1匹の撮影に成功しました。

あとで調べてみたら、アオスジアゲハ(青條揚翅蝶)という蝶々でした。自然豊かな三朝町。アオスジアゲハも見られる賀茂保育園です。

                         吉田園長

 【参 考】

〈分 類〉 アゲハチョウ科 アオスジアゲハ属

〈分 布〉 日本では本州以南に分布していますが、南方を起源とするチョウなので、本州中部以北ではそれほど

                 多くなく、東北地方南部あたりが北限とされており、北海道にはいない。

〈生息地〉 都市周辺でもよく見られ、公園、街路樹、照葉樹林などに生息します。 成虫の出現期は5-10月です。

                 飛び方は敏捷で飛翔力が高く、樹木や花のまわりをめまぐるしく飛び回っていることが多くあります。

                雄は初夏から夏にかけて水辺に吸水集団を形成します。

                                                                                                                       (引用:里山の生き物図鑑)

プール参観(いちご)

今日はプール参観一日目でした。今日も暑い日よりでしたが、プールの水は少しひんやりして心地よかったのか、玩具を使って水遊びを楽しみました。保護者の方が見に来られて、いつもと違う雰囲気に少し緊張気味のいちご組さんでした。暑い中ありがとうございました。

 

 

 

プール参観の前に!(ちゅうりっぷ)

 プールの前に、おばけの製作をしました。クレパスで目や口などを描いていきました。「ピンクで描く!」「あ、髪の毛も描く!」などと言いながら、個性豊かな可愛らしいおばけが完成しました。かき氷の製作もして、壁面にして飾ろうと思います。

 

 

 

プール参観日(もも)

今日は、プール参観日1日目でした。部屋から、お家の人が見えると、「見て~‼〇〇くんのお母さんが来たよ」など窓から離れない、もも組さん(笑)早くお外に出たくてウズウズしていましたよ。

今日も暑かったので、まるで温泉のようなプール。お家の方の前でもワニになったり、そらまめくんをすくったり、水をじゃぶじゃぶ浴びたりと普段のプール遊びの様子を見て頂けたと思います。お家の方が見に来られていない子も「見て、取ったよ~」「これはな~」と見に来られた方に話しかけ、フレンドリー♪

金曜日のプール参観日もお待ちしています。

 

プール参観日初日 大盛会でした

本日はプール参観日でした。

酷暑の中でしたが、たくさんの方に参観していただきました。園児たちもいつもより張り切っていたように思います。

その後は、さくら組の保護者を対象に、小学校、町教育委員会の方をお招きし、三朝小進学に向けての説明会が行われました。お子さんが初めて小学校にあがられる保護者の方から

「黄色のカバンとランドセルとどちらがいいでしょうか?」

という質問が出ると、現在小学生のお子さんをお持ちの保護者の皆さんからいろいろなアドバイスがでて、質問者の方は、いろいろ参考になられたようでした。

さくら組さんの小学校入学まであと8ヶ月。今回、小学校の先生からほめていただいたことは、更に伸ばし、今できていないことはこの8ヶ月で身に付けられるように頑張っていきましょう。

 

プール参観日2日目は、8月4日(金)です。

                                                                           吉田園長

 

 

さくら組オリジナル黒ニンニク(さくら)

 ニンニク収穫、黒ニンニク作りとお世話になっている昨年度おられた先生が、さくら組のオリジナルラベルを作成して届けてくださいました。自分たちの写真入りラベルに「すごい‼さくら組が写っとるー。」と嬉しそう。いつもありがとうございます。ちょうど出来上がったばかりの第2弾黒ニンニク。「おうちに持って帰って、お父さんやお母さんに食べてもらいたい。」ということで、黒にんにくを袋詰めしました。ラベルを張って、どれにしようか選び、1粒ずつ数を数えながら大事そうに袋に入れていました。家族への思いもたくさん詰まった黒ニンニク‼家族皆さんでお召し上がりください。