2024年2月の記事一覧

箸で掴めるかな?(もも)

今日は、箸の移行に向けて箸を使ってハートのスポンジ掴みに挑戦♪前回はトングで難なくクリアしたので、今回は、箸を使ってみました。さすがに箸になると、少し苦戦気味な子ども達でしたが、途中に諦めることなく、チャレンジしていましたよ‼進級に向けて、”給食は、箸を使って食べる”という気持ちも持っているので、遊びに取り入れながら楽しく箸が使っていけたらいいなと思います。久しぶりに農道に出掛け、走りました~‼

楽しいね♪(いちご)

今日はロディの乗り物に乗って遊びました。好きな色のロディに乗ってピョンピョン跳ねて楽しみました。3つしかないので、順番に乗ったり、バスの乗り物に乗って引き合いっこをしました。時々順番が分からず取り合いになることもありますが、今日は順番に楽しむことができ、お互い顔を見合わせて楽しそうでした。

 

料理教室(ちゅうりっぷ・たんぽぽ)

 町の栄養士さんをお迎えして、すいとん汁と菜飯おにぎりを作りました。3歳児はお米を研いだり、小松菜をちぎったりしました。4歳児は鰹節を削ったり、包丁やはさみを使って野菜や油揚げを切ったりしました。様々な食材を見せてもらったり、触れたり、透明な鍋でお米が炊けていく様子などを見たりして、興味津々で目がキラキラな子ども達でした。また、みんなで「お、に、ぎ、り!」と言っておにぎりを握ったり、すいとんに入れるお餅を丸めたりもしました。料理ができあがると「美味しそう!!」と嬉しそうな子ども達。自分たちで作った物はいつも以上においしかったようです。楽しい料理教室でした!

 

 

 

 

 

料理教室(さくら)

 町の管理栄養士さんをお迎えして、炊き込みご飯を作りました。沸騰したお鍋に昆布と鰹節を入れると拭きあがるお湯に歓声が上がっていました。ピーラーでゴボウを削ったり、包丁で人参と水で戻した干ししいたけ、キッチンバサミでちくわと、真剣に楽しそうに挑戦していました。たくさんの具材を炒めるといい匂いが漂っていました。昆布と鰹節のだしを入れ、スイッチオン‼炊けるまでの間は、鰹節削りを体験しました。鰹節は硬くて、打ち合わせるとカンカンと音がしていました。シュッシュッと音が鳴るとうまく削れているんだよと教えてもらい、音を聞きながら削っていました。削った鰹節をちょっと味見。香りの立つ風味豊かな本物の味でした。炊き上がったご飯は、お・に・ぎ・りと4回握り、完成。だし昆布で作ってくださった佃煮と一緒に3時のおやつにいただきました。「おいしー。」と大きな口でおにぎりにかじりついていました。おにぎりの中から大きな干しシイタケがごろり。ダイナミックな具材が出てくるのも子ども達のクッキングの面白いところですね。本物体験にあふれた調理実習でした。

 

 

 

 

 

 

と・も・だ・ち(みかん)

 今日は、子どもたちの方が、自分たちでままごとあそびを準備してきました。押し入れの下は、なんだか1軒やのように絨毯の上にテーブルを置いて、子どもたちが食卓を囲んでいました。お料理をして運んでくる子、それを食べる子、それを見て嬉しそうにしている子、そんな食卓でした。言葉のやりとりはなくても、笑顔のやりとりはばっちり!楽しそうでした。ともだち・・・ですね。