2023年5月の記事一覧

科学とあそぼう‼(さくら)

 たんぽぽの時に見学したことはあったものの初めての時間を楽しみにしていました。三朝のでんじろうこと源内先生が来てくださって科学の不思議に触れました。今日のテーマは磁石。磁石は何にくっつくのかと、ホール中のものに磁石をつけてみてくっつくもの、くっつかないものを探して発見を楽しんでいました。強力な磁石は机を挟んでもくっついたり、反発して磁石が飛んでいったりとあら不思議‼針金の入ったカラータイをカップに入れてもらいカップの外側から磁石をくっつけるとカップの中にカラータイがくっついてあら不思議‼椅子の上にカラータイを散らばして机の下には磁石。磁石が動くとカラータイも形を変えながら動きが変わりあら不思議‼たくさんの不思議と出会った科学の時間でした。

 

 

 

 

 

ゆっくり散歩(もも)

今日は、曇りで暑くもなく、気持ち良くお散歩できました。水辺を、ゆっくりとお散歩♪川の向こうのクレーン車を見ていると、みかん組さんもお散歩していて、「お~い」と手を振る、もも組さん‼そして、もっともっと歩いていると、たんぽぽの綿毛を発見し、”フ~”と吹いて綿毛が飛んでいくことを楽しんでいました。ゆったり散歩day、楽しかったね♡

 

6月の制作(いちご)

今日は6月の制作をしました。画用紙にスタンプ台をつけて足型をとりました。スタンプ台の感触に嬉しそうにする子や少し嫌そうにする子もいましたが、元気な足型がとれました。その後、画用紙で作ったカエルに目や口をマジックで書きました。マジックを初めて握ったのか、不思議そうにマジックを見つめ、線を一緒に書きました。また完成したらお部屋に飾りたいと思います。

 

 

絵の具遊び!(ちゅうりっぷ)

 もうすぐ6月!ということで、絵の具とスポンジを使って傘を作りました。3色好きな色の絵の具を選んで、作っていきました。ぽんぽんと優しく絵の具を付けたり、絵の具を伸ばして塗ってみたりと、色々な傘ができました。手にもたくさん絵の具が付いたので、その後は、色水遊びをしました。タライに色んな色の水が広がって、とても嬉しそうな子どもたちでした。夏の水遊びが楽しみになりました!

 

 

  

メリサさんと交流(たんぽぽ)

今日は国際交流員のメリサさんとの交流日でした。

メリサさんがゴムを使ったフランス伝統の遊び【エラスチック】を教えてくださり、夢中になってジャンプを楽しむ子ども達でした!子ども同士で役割分担も必要だったので、そういうやりとりもたくさん見られてとても良い遊びでした!

たくさんジャンプをしたあとは、園庭でメリサさんの隠したボールを探すゲームをし、見つけた子はご褒美にメリサさんに抱っこやおんぶをしてもらいとっても嬉しそうでしたよ♪

次回の交流は9月・10月あたりです。お菓子作りしたいね~と話しをしたので、子ども達もとても楽しみにしています。

 

 

 

 

豆の皮むき(みかん)

 豆の皮むきを今日も頑張りました。子どもたちは割と好きなようで・・・。もくもくと豆を取り出していました。小さな手で小さな豆を一つ一つ取り出して嬉しそうに喜ぶ子どもたち。袋いっぱいにあった豆の皮を全部むくことができました。明日の給食の豆ごはんになるようです!

  

  

コロコロ、コロコロ転がって♪(もも)

今日は、職員が持ってきたグリーンピースの皮むきをしました。グリーンピースの皮むきは、2回目の子ども達だったので、むき方もよく分かっていて、沢山のグリーンピースもあっという間にむくことが出来ました。むいていると実がコロコロといろいろな所に転がっていき、前回の時と同じ光景が・・・(笑)むくというよりも、転がっていくグリーンピースを拾うことに忙しい子ども達でしたよ。今日むいたグリーンピースは、明日の給食で食べます‼

 

さつまいもの苗植え(全園児)

 もも組、3才以上児でさつまいもの苗を植えました。0,1歳児は植える様子を見学しました。苗植えでは、さくら組から順番にじょうろで水やりをした後に、手で土を掘って植えていきました。「手が黒くなった~!」と言いながら、苗を寝かせるように頑張って植えてくれました。植え終わると「大きくなぁれ~!」と声も掛けてくれました。元気で大きなさつまいもに育ちますように!

 

 

 

草取りしたよ!(さくら)

 畑に植えたじゃがいもが元気に成長中。そんな様子を見て、「じゃがいも大きくなったな。」「じゃがいもってこんな形かー。」と観察をしてました。じゃがいもと共に草も成長中…そこでみんなで草取りをしました。小さな草や大きな草をとり、きれいな畑になりました。どんどん大きくなーれ‼

 

 

めだか論語教室(3歳以上児)

 5月のめだか論語教室がありました。3つの論語の素読を練習してきましたが、5月の論語はどれも長かったので、しっかりと覚え、自信をもって素読出来た子どもたちを磯江先生がほめてくださいました。大好きな紙芝居を読んでいただき、じっと見ていました。